日高晤郎さんの本当の誕生日に、美帆隊長に耳を傾ける朝。~その②

その①より

☆2年後のセブンイレブン探検隊の現在

現在の「セブンイレブン探検隊」聴きました。
晤郎ショーで恒例だった「ミッホちゃ~~ん!!」の掛け声のタイミングは完全に無くなってるのですね。
私はタイミング失したので、途中強引にコールしましたけど、自宅だから誰にも迷惑もかけなかったけれど、毒にも薬にもならないけれど、、、気持ちだけ、気持ち。
新型コロナ世界に蔓延、NHKニュースより
現在、新型コロナウイルス感染が拡大しています。(インフルエンザも並行して流行中)
美帆隊長も、今日の中継先である釧路に一旦移動して、中継も危険ということで夜行バスで札幌に戻ってきたということでした。
(晤郎さんなら、そうなる前に移動もさせてないはず。)
新型コロナ世界に蔓延、NHKニュースより
なので、今日はスタジオからのセブンイレブン探検隊。
スタジオって、今の番組は第一スタジオではないんだろうなとか思ってます。
だって、お客さん入れてないんでしょうから。入れてるのかな?まぁどっちでもよろしいか。

☆新型コロナ拡大中に、夜行バスで往復の美帆隊長が心配

さて、美帆隊長が紹介したのは、ミートソースパスタ。
元気に元気にお伝えしてくださる美帆隊長の肩越しに晤郎さんを感じて、正真正銘のお誕生祝に買ってきました、スイーツ含めてジャ~~~ン!!
セブンイレブン探検隊紹介・晤郎さん誕生祝
隊長~~~食べますからね~~~晤郎さんおめでとうございま~~~す!!!

釧路から夜行バスで帰ってきたばかりの美帆さんは、お化粧する間もなく素顔での放送だったようです。
晤郎さん、どうか美帆隊長をコロナやインフルエンザやらその他の障害から、どうかお守り下さい。
さてニュース。
新型コロナ世界に蔓延、NHKニュースより

☆パンデミック発生、冷静に行動しよう!

日本が混乱していきます。
政府がだめだとか、お役所ちゃんとしろとか文句ばっかり垂れる前に、自分ができる範囲で守っていきましょう。
みんなで力を合わせて乗り切ることがまず大前提。
だって、世界で初めて出現した正体不明のウィルスなのですから。
正体が分からなければ戦いようも分からないのは、ウイルスであろうが人生であろうが同じなのです。
こういう場合は冷静に耳を澄ませて、持っている知識総動員で乗り切るしかないんです。
新型コロナ世界に蔓延、NHKニュースより
ダメだった部分の検証は、そのあと。
その検証も、責めるのではなく、次に活かすための知恵の出しあいが大切。

美帆隊長の大変な往復と放送と、その後のニュースを聞いて、いろいろ考えていたら。
あ、NHKの古谷アナウンサーだ。
やっぱり今日は、晤郎さんを感じさせる一日。
新型コロナ札幌に蔓延、NHKニュース古谷アナウンサー
2020年2月29日土曜日、晤郎さんの76歳の誕生日。
ご存命だったら、今の新型コロナの大混乱を、どう斬るのだろうと考える。
考えて、思い出したら傍に居てくださる。
今日はやはり、佳い日なのだ。
皆さんも、どうか佳い一日をお過ごしくださいませ。

豊平区 和彦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.