本日、ホームページ開設1周年記念日

☆ラジオ話芸人・晤郎さんへの手紙、1周年

今日で1年経ちました。
最初はblog(ブログ)だけをただ書くつもりでしたが、色々参考書読みながらあれこれやってたら、ホームページになっちゃった。
ああ、夢のマイホームであります。
まぁ確かに、インターネット上で土地買って家建てて、間取りも好きに造ったのですから。
マイホームには変わりないですね。
小樽での独り語り「紺屋高尾」で配布された記念手ぬぐい
しかしこういうの全くダメな私が、よく一人で出来たもんです。
これも全部、日高晤郎さんパワーなのでしょう。
そうとしか思えない。

変な表現と思われるかもしれませんが、本気でそう思ってるのです。
なんで私ができたんだろう、ホームページ作成。
ただただ、日高晤郎さんを文字にして残したい、ちょっとでも後世に手渡したいという想いだけ。
初めから別のホームページもう一つ作れと言われても、ぜ~~~~~~~~ったいにムリ!!
不思議なこともあるものですと、1年を振り返ってしみじみしてます。
ラジオ話芸人・晤郎さんへの手紙

☆まだ足りぬ、まだまだ足りぬ。晤郎さんへの手紙

まだ1年です。
私が書きたい事のまだほんの端緒しか綴れていません。

日常の仕事をこなしながらの片手間では、このペースが限界ですね。
やはり最低あと9年は欲しい。
最低は、という話。
昨年始めた時、10年はまず書き続けてみようと決めたんだけど。
だからそういう表現になるんだけれど。
あと9年で、、、、あ、やっぱ足りそうにないなぁ。

仕事を引退する年齢が来たら、5倍はペース上げられるなどと今から老後が楽しみだわん。
というわけで、このホームページ、ラジオ話芸人・晤郎さんへの手紙。
ようやく1周年。
これからも、空に還られた晤郎さんへの手紙、少しずつ重ねていきますね。
晤郎ショー特製便箋4種と、晤郎ショーで頂いた私の愛用万年筆
まだ足りぬ
綴り
紡いで
あの世まで

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.