日高晤郎ショー 東日本大震災報道10:24
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道10:22より続く。
☆3.12AM10:24
【晤郎さん】
総務省によりますと今朝6時の時点で、NTTドコモとau、Softbankモバイルの3社で、基地局合わせて一万一千ヶ所以上の電波が停止している他、発信や着信が集中して電話が繋がりにくい状況も続いているという。こう言う事です。
だから海底、、やっぱり地震って言うのは、うん海底が相当なダメージ喰らったり動いたりする。
でそれがもうこれで、如実になりましたね。
でそういう事で障害が起きているんだという事、損傷しているという事です。
それから国内でももう本当に混乱状態ではありますが、やっとお馴染みのイトウさんも(※スタジオ常連さん)故郷秋田と連絡が取れて、で、停電状態になってる。
ていうことになるとやっぱり、その充電や何やかやって言うさっきのスズキアキアナウンサーの、あの通りの事が起きているという事ですね。
旭川のイトウナオキさん39歳は、札幌の中央卸売市場から毎日、札幌旭川釧路に、青果類を運送してるんです。
いま現在、市場は在庫分まで賄っているらしいですよ。
で、来週以降も本州の農家や卸売に連絡が付かないため、ちょっと分からないと。来週以降は、という事です。
こっからです、こっから喰らってくるから。
ま、幸いと言う処も無いわけでは無いんでね。
ん~先ほどの、震度は4くらいあったけれども、例えば農作物、あるいはその生産の物についてこれから準備の物でも岩見沢の青年部の皆さんは、その、で、そう言う痛手が全く無かったものですから。これからは分からないけれども、我々はしっかり見てとにかく用心して行きますって(スタジオから)お帰りになりましたけれども、もう本当にそうなすってください。
で、お天気ですが、これ津波に関する新しい情報もありましたら気象協会、今度はモチダヒロシさんに伺います。
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・お天気情報10:26へと続く。
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・10時台へは、こちらをクリックして下さい。
< ターミナル「日高晤郎ショー 東日本大震災報道」へは、こちらをクリックして下さい。