日高晤郎ショー 東日本大震災報道・お天気情報10:28
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・お天気情報10:27より続く。
☆3.12AM10:28
【モチダさん】
そしてあの~まこういった状況ですので、まだ北海道沿岸には実際津波が押し寄せてる状況がまだ実際続いているんですよね。
【晤郎さん】
はい、先ほどあの釧路放送局の、記者にも訊いたんですが。
それによると午前9時過ぎには、川をものすごい勢いで(ええ、はい)はい。
こう言う事はまだ、、収まってはいないということですよね。
【モチダさん】
そうですよね、一部は今朝がたは日本海方面などでも津波を観測しだした所もありますので。
まだそのぅ、津波が、、え~気象庁の方で津波にきけ、、津波による危険性が無いと判断するまではですね、ちょっと警報は継続されているという状況になりそうです。
【晤郎さん】
気象協会でも今回のようなのは余り今までに、無いですか?ご経験は。
【モチダさん】
そうですね、、、ま、あの~奥尻の南西沖地震とかですね、そういう時もま、私、会社に居たんですけれども。
かなり揺れきび、、え~、激しい揺れを実際感じたというのはあったんですけれども。
え~、津波がずーっと継続して続いているという状況はですね、余り記憶には無いですよね。
【晤郎さん】
そうすると今も正確な事は言えないですよね、あと何日油断できませんよとか。
【モチダさん】
はい。
それはちょっと、私共の口からも言えませんし、(ですよねぇ)ええ、気象庁の発表を待つしかない状況です。
【晤郎さん】
ですよねぇ(はい)
はい。
でもこれがハッキリした方がいいですよ。(そうですね)
はい。
あの、分かる事と分からない事をハッキリしないから情報は無茶苦茶になってるんですよね、今。
【モチダさん】
ですからあの~、ま、あの揺れ自体は余り感じなくなったからと言って、海の方に近づくとか、また河口付近に近づくと言ったことは絶対避けて頂きたいと思います。
【晤郎さん】
と、言う事ですね。(はい)
はい。
もう何度も申し上げているんですが、余分な好奇心は捨ててください。(はい)
はい。
それからお天気の方ですが、これは良い方向へ?
【モチダさん】
ええ、今日日中に関しては割と穏やかな天気で経過しますけれど、夜遅くに入ってきますと日本海側から湿った雨。
海岸部では冷たい雨に、え~湿った雪。海岸部では冷たい雨の所も出て来そうですね。
明日朝にかけましては日本海側を中心に、湿った雪の降りやすい天気が続きますけれども、ただあの~明日朝方の冷え込みは弱くなりまして、明日の日中は最高気温道南では10度ぐらいまで上がって、温かい一日になりそうです。
【晤郎さん】
あ、そうですか。
その分今度は雪崩も充分ご注意を、という事ですね。(はい)
ありがとうございました(はい)。
モチダヒロシさんに伺いました。
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・10:30へと続く。
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・10時台へは、こちらをクリックして下さい。
< ターミナル「日高晤郎ショー 東日本大震災報道」へは、こちらをクリックして下さい。