日高晤郎ショー 東日本大震災報道・Vスタジオ10:38

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・Vスタジオ10:35より続く。

☆3.12AM10:38

【ミヤナガアナウンサー】
え経済関係の影響です。

共同通信によりますと、11日のニューヨーク外国為替市場で円相場は急伸し、一時ニューヨーク市場としてはおよそ10日ぶりの高値水準となる1ドル81円65銭を付けました。
え今回の地震を受けて、日本企業が円を調達し日本に送金する動きを強めるという見方が拡がったためです。
円相場は午後5時現在、前の日に比べて1円15銭円高ドル安の1ドル81円78銭から88銭を付けました。

え、またユーロは、1ユーロ113円77銭から87銭となっています。
えニューヨーク市場では、え今回の地震を巡る様々な思惑から、原油の先物やアメリカ国債が売られる一方で、株価は上昇するなど、日本の大地震がマーケットの波乱要因となって来ました。

【ミヤタアナウンサー】
え続いて速報をお伝え致します。

死者行方不明者の情報が入ってきました。

岩手県警によりますと、岩手県陸前高田市で、川に転落したパトカーから大船渡署員が遺体で見つかるなど県内の死者は93人となりました。
93人となりました。
また、行方不明者は少なくとも214人に上っている模様です。

次に、総務省消防庁によりますと、宮城県の多賀城市で、ガソリンや軽油など数千キロリットルが入った石油ガス施設のタンクが燃えている模様だという事です。
以上、速報でした。

【ミヤナガアナウンサー】
えーミヤタさんから最新の情報を伝えてもらいました。
引き続き北海道太平洋沿岸には大津波警報が出されています。
えまた北海道日本海沿岸南部に津波警報が。
北海道日本海沿岸北部・オホーツク海沿岸には津波注意報が発表となっています。
え引き続き充分な警戒をお願い致します。
また新しい情報が入り次第お伝えします。

以上です。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道10:40へと続く。

 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・10時台へは、こちらをクリックして下さい。
< ターミナル「日高晤郎ショー 東日本大震災報道」へは、こちらをクリックして下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.