日高晤郎ショー 東日本大震災報道・Vスタジオ14:23

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・14:22より続く。

【Vスタジオ・ミヤタアナウンサー】
はい、お伝えします。
えまず速報が入ってきました。

経済産業省原子力安全保安院は今日、福島第一原発周辺で放射性物質のセシウムが検出されたと発表しました。
保安院幹部は、炉心の燃料が溶け出していると見て良いと話しました。
え速報をお伝えしました。

え次に津波で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市の、おー午後2時のリポートをお聞きください。

【気仙沼市よりのリポート】
はい。
え~津波の津波を警戒するサイレンがけたたましく鳴ります気仙沼市役所前です。
え~こちらはですね、え~気仙沼港からおよそ500m程入った場所で、え、私の後ろにはですね、まだ背丈ほどの瓦礫、そしてそれに乗り上げた車が見て取れます。

え~こちらですね、気仙沼市役所は、災害対策本部が置かれています。
そして避難所としても使われています。

え~気仙沼市内にはおよそ50ヶ所、え~一万人の方が避難しています。
しかしですね停電が続いていて、え~携帯電話も全て圏外です。
情報がほとんど有りません。
え~テレビからの情報もほとんど見れない状況です。

そしてですね今朝、東京消防庁の、東京消防庁が気仙沼に入りました。
え~取り残された人の救助などを行っている模様です。
そしてですね、自衛隊もこちらからすぐ傍の小学校に基地を構え、え~瓦礫の撤去などを行っているものとみられています。

え~以上災害対策本部が置かれる気仙沼市役所からお伝え致しました。

【Vスタジオ、ミヤタアナウンサー】
え、宮城県の気仙沼市のリポートをお伝えしました。

えまた気仙沼市を含む宮城県太平洋岸は、え引き続き大津波警報が発表されたままとなっています。

【男性アナウンサー】
えそして今回の東日本大地震に対しまして、気象庁が先ほど午後2時に会見を行いました。
その最新の会見の様子が入って来ましたので、お聞きください。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・気象庁会見14:25へと続く。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・2時台へは、こちらをクリックして下さい。
< ターミナル「日高晤郎ショー 東日本大震災報道」へは、こちらをクリックして下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください