懐かしのSTV
☆思い出の通りがかり
とある講演会があったので、その会場に向かう途中、STVの横を通りました。
なんだか奥に、高い塔らしきものが視えてました。
あれは何だろう??
気になったので回り道。
植物園とSTVの交差点を渡って、今でも大好きな福永さんに軽く会釈。
岡崎さんにも会釈。
晤郎ショーに出てらした時に、このお二人のファンになりました。
他にもたくさんのアナウンサーの写真が、歩道沿いに飾ってありましたが、知らない方も増えてましたね。
時代ですね。
それから、ここ!
晤郎ショースタジオ見学の入り口でもあった職員用入り口。
セキュリティばっちり。
怖い警備員さんもいらしたけれど、優しい方もいらっしゃいました。
皆さん、お元気かなぁ、世代交代も進んだのかなぁなどと思いつつ。
そこから、STVホールのホワイエ入口の方に向かって、、、
交差点の所を右折。
その前に、もう一度、思い出の入り口を振り返って、しみじみ。
田村みなみさんファンが集った郵便ポストもお元気そうで📮
STV隣のヤマダ電機から、田村みなみさんポストを振り返るとこんな感じ。
ヤマダ電機の隣に有るのが国営放送NHK。
最近の偏向報道が鼻についてきた国営放送ですが、こちらはNHK北海道なので、大丈夫、、、ですよね?
そしてここに先ほどの高い塔が立っていました。
以前からありましたっけ??
ちょっと懐かしい思い出の詰まった一連の通りでありました。
※三月の予約投稿、昨日で完全に終わりましたので、今日は気が楽です♬