北海道は安全か? 隊友会特別講演会

昨日、藻岩地区センターにて。
日本各地を飛び回っている小野寺まさるさんが来て、無料の講演会があると知って行ってきました。

私が興味あったのは、急速に行われている外国人による大規模土地購入。
これが結局、日本文化や日本そのものの破壊にもつながるからです。

小野寺さんは元道議。
現在でも精力的にそれらに関する取材や現地調査を行っておりますので、何より情報が正確。
聴きやすく分かりやすく要点をきちんと押さえられていますので、こういう問題には疎い私でもよく分かります。

小野寺まさる


今回の講演は、藻岩南地区の隊友会主催。
防衛省参与も務められてます尾上(おうえ)定正さんも登壇(第二部に)。
近年の世界情勢と日本というお話も実に興味深く拝聴させていただきました。

普段聴ける話では無かったので、とても貴重な時間となりました。
隊友会藻南支部 特別講演会 尾上定正

さて、私のお目当ての小野寺まさるさんですが。
HTBだったかな、取材が来てました。
テレビに流れるのかな、、、
テレビは見ないので、知らんけど。


隊友会藻南支部 特別講演会 小野寺まさる
各地の水源や自衛隊の重要施設近辺、そして海岸線などでも、外国人による土地の購入が相次いでいる現状。
これは売れるから良いという話ではなくて、そういう土地が外国化していって、一部は日本人立ち入り禁止区域も出てきているというのです。
これは、平和的な侵略?
私もここ数年、各地を旅して何となく感じていたことなので、聴いていて本当に怖かったです。

そして日本でも一番高い電気代を払わされている北海道民。
それはなぜなのかという話もありました。
この事実を知ると、全額電気代を支払うのがバカらしくなります。
ともあれ知らされないと、気付けないことも多いものですね。

とにかく、無関心は良くないです。
自分のアンテナを磨いておかねばと改めて強く思わされました。

隊友会藻南支部 特別講演会 小野寺まさる
それで今日から小野寺さんは数日間、経済ジャーナリストの平井さんと共に、北海道各地の現状を視察して回る(すべて自費で)という事です。
みなさんの暮らす場所にもいらっしゃるかもしれませんね。
それと。

これはまったく個人的な感想ですが、、、。
小野寺さんと私は同い年。
体力も落ちてくる頃でしょうが、この精力的な無私の行動力の凄さ。
私にはその1割も絶対に出来ないです、驚嘆しております。

隊友会藻南支部 特別講演会 小野寺まさる

さてこの講演会は、隊友会主催でした。
この隊友会というのは、自衛隊退職者や予備役の方々をメンバーとする会なのですが、昨日の会場には女性や若い方も多かったです。
おそらく自衛隊関係者以外も多かったように感じました。
私を含めこれまで無関心だった層が、このままではこの社会や文化が壊れてしまうという危機感を感じるほど、政治の世界が無茶苦茶になって、更には加速していることの証でしょう。

中川昭一議員直系。

小野寺まさるさん、元道議。

今注目の人物であります。
隊友会藻南支部 特別講演会 小野寺まさる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.