日高晤郎ショー公開放送in大空町~86

< 日高晤郎ショー公開放送in大空町~85より続く

~ CM明け

晤「さあ、さっきの写真集を楽屋でじっくり見てきた五木さんも戻って来まして。
日高晤郎ショー公開放送in大空町~78
日高晤郎ショー公開放送in大空町~79

日高晤郎ショー公開放送in大空町~80

ここでは、サッポロクラシックを始め、ビールににぴったりの肴を紹介するコーナーで。
今日は大空町公開生放送、当然のことながら特別編、大空町にあります中華料理屋さん。
中華ダイニング七つ星(2025年現在は、ななつぼし食堂としてリニューアル営業中)の、あんかけ揚げ蕎麦。
料理長、カワウチエイキさんです。

晤「カワウチさん!」
カ「こんにちは~はじめまして~」
晤「39歳料理長、この道何年ですか?」
カ「じゅう、、、16年ですか。」
晤「いやいや~もう適当な所、歯抜けちゃって~」
カ「そうなんですごめんなさいそれだけはちょっとないでいただきたかったです。」
晤「もうこれはあんかけ揚げ蕎麦が食べやすそうで。」
カ「そうです、ここからスルスル入っていきます。」

晤「これ、あんかけ揚げ蕎麦って普通にあるものですか?たくさん。」
カ「そうですね、はい。」
晤「あ、そうなんだ。」

晤「でこれ、昨年三月にオープンってことは、それまでにカワウチさんは他のお店で修業なすってた?」
カ「そうですね。」
晤「それでこちらで料理長で。人気メニューは、山のような形に揚げたあんかけ揚げ蕎麦。」
カ「はい」
晤「麵の高さが15cm?」
カ「はい」
晤「これ、実物観た方が手っ取り早いか?」

カ「そうですね。」

晤「うわ、分けちゃったの?うわ、取り分けちゃったの?見たかったなぁ。」

カ「取り分けで頂いたのは焼きそばの方で、揚げ蕎麦の方はあちらの方にご用意してますので。」
晤「あ。姿見たいですね、揚げ蕎麦の方。」

晤「あ、本当だ!これ一人前でお幾ら?」
カ「800円ですね。」
晤「ええ~っ!安っ!!これ800円ですって。これだと二人で、、、ねぇ。」
カ「そうですね、何人かで取り分けられても充分な量あると思います。」

晤「あの、だいたいお店の料理は、他の物も多いんですか?」
カ「そうですね、ウチのメニューは割合多めだと思います。」
晤「じゃあ五人ぐらいで行って三品頼んだら充分ですね。」
カ「そうですね。」
晤「あっら~、ここへじゃあ、こおり(はい)菊地(はい)五木さんと後で行ってみますか?」
五木さん「はいはい。」

晤「五木さんなんか、歌ってんだか喰ってんだかよく分かんないぐらい、今日は良く召し上がってますよね。」
(会場笑)
五「食べてますよ~はい。」
晤「ねぇ、あれこれと。」
五「満喫してますよ~」

晤「で、あの村上の入れ方で良いんですか?」
カ「はい、ご自由に。」
晤「だって親戚の人が焼香してるような入れ方で。」(会場爆笑)
晤「地味で盛り上がらなくてなんかイヤだなと、俺だったら喰わねぇなという入れ方で。」

晤「で、大空町の何が特色かって言ったらまず、小麦を使ってる、春よ恋。」
カ「はい」
晤「それから夢力」
カ「はい」
晤「だからモチモチの歯応えが良い。」
カ「そうっすね、はい。」

晤「それと、大空町特産の桜豚。」
カ「はい!」


晤「これなんですね!それから烏賊とか海老とか白菜とか竹の子。
具沢山で、でこれらを用意した中華ダイニング七つ星は問い合わせ0152-77の3300、こちらへどうぞお問い合わせを。77の3300。
店へ行っちゃった方が話は早いんで、ちょっとわかりやすく場所を教えてくださいな。」

カ「あ、もう場所を説明させていただくと、そこの道路をまっすぐセブンイレブン側に歩いて頂けると、セブンイレブンさんの道路を挟んですぐ隣にございますので。」

晤「あ、そんなに分かりやすいんすね。この憩いの広場をちょっと出て、そこの道路を渡ればすぐです。」(会場笑)

晤「あんかけ焼きそば、あんかけ揚げ蕎麦、各864円。分かりましたね、そこの道路を出て、セブンイレブン超えたらそこの店だぁ。ううん。」
カ「お待ちしております~」

晤「でもなんか人柄の良さそうな、俺好きだなぁカワウチさん。
普通一見したら怖そうに思われるかもしれませんけど、料理好きね、カワウチさん。」
カ「大好きですねぇ!」

晤「僕ね、料理人が機嫌よく作る料理が好きなんですよ。」
カ「ありがとうございます。」
晤「だって料理人って機嫌悪くしたら碌なもんができないじゃない。」
カ「ははは、そうですね。」
晤「僕も料理って仕込みとかやってたんですよ。」
カ「あ、そうなんですね。」

晤「もう、もう凄くうるさく言われたの、機嫌よくやれって。
で、僕に何か教えてくれた人は、親もそうだけど、どうせやるなら機嫌よくやんなさい、なのね。
で、面白い、その内、上機嫌が自分の体に沁みるから。
で、食べるもん、どうですか?」

五木さん「ふぁい、揚げた蕎麦、これ初めて食べましたけど美味しいですね。」
大空町 ななつぼし食堂

< 日高晤郎ショー公開放送in大空町~87へと続く

< ターミナル「公開放送in大空町」へは、こちらをクリックされてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください