日高晤郎ショー公開放送in大空町~91
< 日高晤郎ショー公開放送in大空町~90より続く
☆情報
STVラジオ道路交通情報
晤「交通情報センタークリヤマサトミさんです。サトミさ~ん!」
サ「はいっ。」
晤「暑いっす。」
サ「あ~~、そうですかぁ。」
晤「物凄い日照りです。」
サ「こっちもあったかいです。」
晤「あったかいより、暑いっす。」
サ「あ、そうなんですね。」
晤「情報宜しく~」
サ「はいっ、お伝えします。」
~高速道路、峠、国道などの交通情報。
サ「日本道路交通情報センターのクリヤマがお伝えしました。」
晤「ありがとうございましたコマーシャルです。」
☆クイズ家族そろえば文殊の知恵
晤「出てくださるのは網走市のユウコさんで、今日は主人と孫のハル、ヒナタこの双子で絶対答えて見せますからって。ハルちゃんとヒナタちゃん1歳半。
ご主人は傍に居て下さるヨシカツさんユウコちゃんこんにちは。」
ユ「こんにちは~!」
晤「あ~ららそうか。
双子で一人は寝ちゃったけど、起きてる方は何ちゃん?」
ユ「ヒナタで~~す。」
晤「そりゃ、鼻の穴へそこまで指入れてそのあと舐めちゃって大丈夫かなぁ?」
ユ「はははははは」
晤「ご主人ようこそ!」
ヨ「どうもお世話になっております。」
晤「暑い~。暑いとこでした?席は??」
ヨ「あの、日陰に居ましたんで。」
晤「上手に。あ、良かった良かった。で、答えてくれるのはユウコちゃんね}
ユ「はい、そうで~す。」
晤「うん。もうほら、ヒナタちゃん?起きてる方は?」
ユ「はい、そうです!ヒナタで~す!」
晤「マイク握って珍しいもんぇ、はいオーケオーケー。じゃぁユウコちゃん、答えてくれるんですよ。」
ユ「はぁぁい、がんばりまぁぁす。」
晤「うん。じゃぁ、、、私が、、、問題、出せばいいのね?
時々ディレクターが居なくなるもんですからねぇ。
ユ「はははははははは」
晤「夫婦のクイズ、ワインクイズ、日本語クイズどれが良ろしいでしょう?」
ユ「それじゃぁ、あの~晤郎さんの大好きなワインでお願いしま~~す。」
晤「ワインお好きなの?ご主人。」
ヨ「私はそうでもないんですけど、こっちが。」
晤「ああ、そうなの、良かった。どっちかが知識ないとね。
しかも奥さんね、もう少し前に出て頂けます?
何故かというとね、答えが丸見えですから。」
(会場超爆笑)
ユ「ヒェェェ~」
晤「えぇ~~じゃねぇ、ズルイッショや。」
ユ「まだ見てなかったです。」
晤「うん。」
晤「インフォグラフィックス調べ。ワインの生産量が多い国。」
ユ「えっ。」
晤「トップテンの中から五ヶ国、10秒二人で相談して。俺絶対ヒント与えないよ。はいそれじゃスタートです。」
(カウントダウン開始)
晤「まだ答えなくていいよ。メモできないから大変だなぁ二人は。
とにかくいろんな国を、ワインの原産地言っちゃえば良いから。」
(カウントダウン終了)
晤「よし、いこういこう。」
ユ「はい。フランス」
晤「はい、実はこれが二位でね。」
ユ「イタリア。」
晤「一位なの、それから。」
ユ「チリ」
晤「六位」
ユ「ポルトガル」
晤「あるんですよ。あと一つだもん、実は意外な所。
ナパバレーなんかがある所!」
ユ「あ、あれあれあれ」
晤「あれあれあれ、あのね漢字では米」
ユ「アルゼンチン!」
晤「なんでそう難しいの答えるかなぁ。」
(ファンファーレ)
晤「アメリカって言っちゃえばいいのに、当たり!!」
(会場から拍手)
< 日高晤郎ショー公開放送in大空町~92へと続く