日高晤郎ショー公開放送in大空町~125
< 日高晤郎ショー公開放送in大空町~124より続く
☆日高晤郎ラストメッセージ
(会場から拍手が続く中)
晤「五木さん!」
五「はい!」
晤「最後に五木さんが、五木さんのその50年になんなんとするね」
五「はい。」
晤「この一筋の道で、一番あなたが大事にしていらっしゃる言葉を、教えていただけるなら教えてもらえませんか?背中を支えている」
五「そうですねぇ。
まぁ、色んな言葉が有りますけど。
自分で作った言葉があるんですよ。」
晤「あ、良いんじゃないですか!
命の言葉だから、それが。」
五「はい。
倖せを求めるならば、耐えよ。
そして。
喜びを求めるならば、努力せよ。
生きて行くなら、辛抱せよ。
この三つを、忍耐・辛抱・努力。
これが僕自身の、人生のモットーです。」
晤「どこにも欠かせない事ですからね。」
五「はい。」
晤「何一つ欠かせたって、バランスが悪くなるから。
付いて来るもんですからね。」
五「そうですねぇ。」
晤「もっと言うと、努力しなきゃなんないとこは忍耐しなきゃなんないって事を、ある一定の年齢を超えた時に、幸運だと思えれば最高ですね。
その事自体が。」
五「はい!」
五「日高さん、70超えて」
晤「うん。」
五「こうしてバリバリやられて。」
晤「はい」
五「私より四つ年上ですから。」
晤「はい」
五「あっ、四つ歳上、、四つ歳を重ねても、日高さんみたいに元気でいられればいいなというのが、また改めて思いますし。
そして。
日高さんはまた、更に高い目標を持ってらっしゃると思いますけど、その夢を追い続ける男の、なんかこう姿ってぇのがね、ある意味で共通してると思いますので、なんか、そうですね、良い」
晤「うん」
五「時間をまた作りたいと思いますね。」
晤「ありがとうございました。」
晤「五木さんの言葉で私が一番印象に残ったのは、ハエ叩き下手だなぁ。」
五「ブブッ(吹きだす)」
(会場大爆笑&拍手)
晤「万歳しましょう!
大空町、万歳~!」
(バンザ~イ)
晤「五木ひろし、万歳~~!」
(バンザ~イ)
晤「ラジオ、万歳~!」
(バンザ~イ)
晤「ありがとうございました、また来週!!」
五「ありがとうございました~~~~~!」
(会場から大きな拍手が続き徐々にフェードアウト)
※これにて日高晤郎ショー公開放送in大空町終了となります。
< 日高晤郎ショー公開放送in大空町~1へ戻る!
< ターミナル「公開放送in大空町」へは、こちらをクリックされてください。