福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart12

< 福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart11より続く

福「幾つもある中で、これ、北海道新聞なんですけれども、、、。
エアドゥもそういう事があったという事で(ガサゴソ)すみません、今ちょっとその記事を探しているんですけれども」
(スタジオ笑)
福「ちょっと待ってくださいね、、、、ああ、有りました有りました。
エアドゥ、32面なんですけれども、北海道新聞ですね。
エアドゥ機長、飲酒報告偽るというね。
基準値以下、そのまま乗務という。

エアドゥは25日男性機長62歳が、今月2日に、社内の運航規程に違反して乗務前12時間以内に飲酒していたことを明らかにしました。
で乗務前の検査でアルコールが検出されたんですけれども、社内規則の基準値を下回った為に乗務した。
でこれを受けて、え~暫定措置としてアルコール検出時には、運航規程に違反していない事が確認できるまで乗務を停止することを決めた、と、言う事ですね。

で、このパイロットなんですが、午後8時まで、千歳市内の飲食店で、え~同じ飛行機に乗る副操縦士とビールなどを飲んだ後にコンビニで、焼酎を購入して今度はホテルで、自分の部屋で一人で、午後9時半頃まで飲んだ。

で、機長は、なんかお酒が物足りなかったと。
グッスリ眠れば大丈夫だろうと過信したと話しているという事なんですけどね。

これ~あの~どさんこワイドの中でもお伝えした事があるんですけれども、眠ってる時って内臓も休んでるんでね、寝ればあの~アルコールが分解されるって話でもなく、とにかく時間を置くしか手が無いわけで、ましてや今、各航空会社でこの~パイロットの飲酒って事がこんだけ問題になってる中で、今月2日に、まぁこういう事になったってことは、どういう事なんだ?って事ですよねぇ。

ま、この機長は当初、飲食店を出た後はまた飲酒をしていないという虚偽の報告もしていたと。
で、基準値の引き下げや飲酒の禁止する時間の拡大など、細かいルールを決めて再発防止に努めたいというふうにしてるんですね。

で、エアドゥでは16日にも機長ら三人が、アルコール検査を受けずに14日の新千歳発中部国際行き130便に乗務していたことを公表したと。

更にはねまたこれ道新によると、全日空の副操縦士が、これは2014年ですけど。
羽田空港で乗務員の呼気アルコール検査を、別の男性パイロットに受けさせていたことが、これ、道新の取材で分かったと行く記事も載ってましてねぇ、、、。

わ~本当にあの~こうなったらもう~なんですかね~地上と同様にあの~空の上でもね、飲酒の検問やった方が良いんじゃないかってねぇ
(スタジオ笑)
気すらしてきますよねぇ~。

で~まぁやっぱり、誤魔化しが効くっていうかねあの例えば、バスとかタクシーの運転手さんって、お客さんである我々が顔を見る事が出来るじゃないですか、その場で分かるじゃないですか様子が。
でも、パイロットの顔ってあんまり見る事が無いですよね。

ですから~例えば飛行機ね。
出発する時にちゃんと出発する前にパイロットが、お客さんの前にちゃんと出てきて、ザマ~ス!って出てきて
(スタジオ笑)
で、お客さんに挨拶するとか。
そしたら、あれ?この人ちょっと酒臭いなとか我々が判断できるわけですね。
でその~、呼気検査なんかも要するに誤魔化しが効いちゃうような事自体も良くない訳で。
だったらもうお客さんの前でやってもらおうじゃないですかってね、そういう~事が有っても~僕は良いんじゃないかなという気もいたしますけれども。

まぁもちろんその人員の問題、少ないとかね、あるいは国際線の場合は時差の問題、時差ボケとか家族になかなか会えないというストレスとか長時間フライトのストレスとかもあって、お酒を飲みたくなっちゃうというのもあるかもしれませんけれども、これだけ飛行機って言うね多くの人数を、命を預かっていて今、この時間も飛行機は飛んでるわけで。
これ、キッチリやっていただきたいなと思いますよね。」
STV

< 福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart13へと続く
< ターミナル「福永俊介アナウンサーと、牧やすまささん」へはこちらをクリックください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください