福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart28

< 福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart27より続く

~CM明け

福「さ、虹色オールディーズのお時間でございます。
今朝は北区の、ヨシハルさんでしょうかね、リョウジさんでしょうかね、ありがとうございます、メールをいただきまて。

典夫さ~ん!
あ、リョウジさん、北区のリョウジさんですね。

典夫さ~ん!
いやあもう勘弁ですよね~。
12月に雪が少なくて、今年は楽だねぇって皆で言ってたんですが。
歳が明けた途端、段々雪が降ってきて、もういつもの年以上に積もってるじゃないですか~。
腰は痛いし、雪の捨て場も無いし、車もすれ違えないし、もう降らないでほしいです。
典夫さん、なんとかしてくださ~い、というね。

その典夫自身が今もう倒れてる状態なんでね。
(スタジオ爆笑)
え~、典夫自身が何とかしてほしいと思ってると思いますけど。

と言っても春は遠いし、まだまだ降るでしょうから、逆にこの曲をかけてくださいといただいたのは。
サルバトーレ・アダモの、雪が降る、ですね。

ええ。
虹色オールディーズは、アダモの曲を二曲お届けします。

このアダモについて、ほとんどの人がフランス人だと認識していると思うんですが。
実は、イタリアで生まれて。
3歳でベルギーに移住したベルギー人、ということなんですね。
で、ちなみに2016年に日本とベルギーの友好に貢献したという事で、日本の勲章であります、旭日章受章が贈られました。

で、最初に聞いて頂くのは、デビュー曲と言っていいと思いますが。
アダモが18歳の時に発表したもので、聴いたらすぐ分かる曲ですね。

そして二曲目は、え~リクエストにお応えしまして、1963年の世界的なヒット曲を、今日は日本語の歌詞でお聴きいただきます。

それではアダモで、ブルージーンと革ジャンパー。
そして、雪が降る。
二曲続けて、どうぞ。」

アダモ ブルージーンと革ジャンパー

アダモ 雪が降る

福「リクエストにお応えしまして、アダモで、ブルージーンと革ジャンパー。
そして、雪が降るをお贈りしました。

さあこの虹色オールディーズですけども、皆さんのお好きなオールディーズの一曲。
またご自身の青春時代の洋楽を、エピソードと共にリクエストしてください。

毎週お一人に、きのとやバームクーヘン。
今手元にありますけれども、立派な箱に入ってズッシリ重くてねぇ。
これ、皆で喰っちゃいますか今これね。
(スタジオ大爆笑)

ははは、駄目、駄目ですね、これあの現物支給発送ですから駄目ですね。
(スタジオ笑)
これはリクエストいただいた北区のリョウジさんに差し上げますんで。
毎週お一人にこの、きのとやのバームクーヘンを差し上げますので、たくさんリクエストお待ちしております。

え~~そしてです、あ、これで一旦ね。
(スタジオ笑)
大切なお知らせでございます、コマーシャルをどうぞ~。
(スタジオ忍び笑い)
~CMへ 
STV

< 福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart29へと続く
< ターミナル「福永俊介アナウンサーと、牧やすまささん」へはこちらをクリックください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください