驚きの日テレnews生中継

ちょっとこれは今、扱っておかねばならない話題だと思いましたので、予定しておりました「福永俊介さん版:晤郎ショー・フォーエバーpart7」を明日に回します。

という事で本題。

今回の自民党総裁選で、高市早苗氏が新総裁に選出されました。
まだ選出されたばかりで、まだ総裁として本格的に動き出しても居ないのに、中核派のお姉ちゃんを中心に外国問題も絡めた反高市デモが起こり、まず異様。
中核派の反高市デモ

そして安倍首相の折はモリカケ問題などで大騒ぎしたマスコミも、菅、岸田、石破、ついでに北海道に碌な影響を与えていない鈴木直道も含めて、異常な人事や事件が起こっても沈黙。
特に石破氏なんて言ってることもやってることも滅茶苦茶で、その手下の大分選出の外務大臣岩屋などはアメリカに行ってる間に、議員宿舎の岩屋の部屋に施錠の上数時間、、正体不明の女が居座っても、火消しに必死で大きな問題にならずに現在に至ってます。
こんなもの、国益上モリカケよりも大問題なのに。
オールドメディアのマスコミさんも、こういうお仲間には全く興味を示さない、、、。

岩屋

どうも。
旧来のマスコミ(オールドメディア)の皆さんは、亡国奴売国奴がお好きなようで。
困ったものであります。

そんな中。
オールドメディアの一角日テレが、新媒体のYouTubeを使って、10月7日に高市早苗新総裁の会見生中継を行いました。
日テレnews

問題が起こったのは、その会見が行われる直前です。
公明党との会談終了を待つ記者たち。
なんとその待機中にも、映像や音声が生中継されていたのです。
日テレnews 高市新総裁会見

テレビや新聞と言った古い報道方法を今では全く信用していない私です。
これは私にとって、日高晤郎さんから教わった情報に対する姿勢の延長。
そこでこの日テレのYouTube配信が行われる事は事前に承知しておりました。
しかしまさかという事がこの生中継で起こったのです。

日テレのカメラの裏側で待機している多くのマスコミ関係者の肉声も、会見前にインターネットで生中継されてしまったのです。
不明瞭な雑談の中に混じって、明瞭な発言がこちら。
「裏金と、靖国と、なんかでしょ」
日テレnews 高市新総裁会見
そして驚きのこの発言もハッキリと生中継されてしまいました。
「支持率下げてやる」
日テレnews 高市新総裁会見

これが、新総裁高市氏の会見を取材するテレビや新聞の基本姿勢なのでしょう。
この発言を聴いていた周りのマスコミ関係者が誰も止めない。
だから。
こういう偏向を薄々感じている敏感な視聴者や購読者がオールドメディア離れを起こしているのです。
更に、こんな発言も。
「支持率下げる写真しか出さねぇぞ」

日テレnews 高市新総裁会見

この発言で、この人がカメラマンだという事が分かります。
そのあと、、、あっ、、。
日テレnews 高市新総裁会見

あっ、、、、。
日テレnews 高市新総裁会見
たまたま写り込んだ人が写真撮ってる。
日テレnews 高市新総裁会見

自分らにとって都合のいいアホ過ぎる首相関連の暴挙には黙殺で、自分らの都合の良いアホ過ぎる有権者には娯楽情報と印象操作の雨嵐な、オールドメディアの狡猾さ。

こういうのが今、白日の下に晒されてしまったオールドメディアの情報操作の真実です。
ちなみに現在の日テレnewsでのこの動画は、綺麗にマスコミ関係者の発言が全て削除されて、何事も無かったかのように、ただの新総裁会見として流されております。
日テレnews 高市新総裁会見

ああ、こういう発言も入ってましたね。
「高市氏はイヤホン付けて、麻生氏からの指示を聞いたりして」

私たちは長年、こういうテレビや新聞からの操作された情報を鵜呑みにしていたのでしょう。
まったく凄い時代です。
日テレさんとしては大失敗でしょうが、あっぱれ!!
良くぞやってくれましたオールドメディアの日テレ♪
日テレnews 高市新総裁会見

という事で。
今後、間違いなく、マスコミなどからいろんな形で高市叩きが始まります。

こういうことを念頭に置いて、私たちは賢く、これから色んな情報に触れて行きましょう。
賢く有れ、これが私たちに求められていることだと私は考えます。
ひいてはそれが、次の世代の幸福へとつながりますようにとの願いを込めて。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください