表ブログ不具合~その後

今日は全く「ラジオ話芸人・晤郎さんへの手紙」から完璧に遮断されてしまった私です。
昨夜まで普通に使えていたサイトが、なぜ日付が変わった瞬間に使用不可となったのかは、私がサイト立ち上げ時に使っていた管理会社側にデータがそのまま残っていたことが原因でした。

仮に立ち上げ時に使っていた感謝をA社としましょう。
そして現在使用している会社がB社として。

2年前の2023年8月。
この時、もう一つのブログ「緑の命」を立ち上げたのがB社からでした。
それで使用方法が、A社とB社ではかなり違ってまして、「緑の命」を更新するのに手間取っていた時期がありまして。

なにしろほぼ毎日、晤郎さんの手紙と緑の命を更新していますので、管理会社がそれぞれ別ですとたまに混乱してそれに時間を取られてしまう事がありました。

そこでこの際、管理会社を一本化しようと思い、新しいB社に一本化したわけです。
その折、当時のB社の担当者がA社からのデータ移行が無事完了しましたと言われて安心していたのです。

ですが、、、移行が行われていなかったようです。
それで私からの廃止手続き依頼から一年。
2025年10月末で私からの支払い分が終了したA社が、私が遺していたデータすべてを凍結処理したという事が分かりました。

それで先程、あと2日間はその凍結された全データが復活可能とA社から連絡が入り、現在手続き中であります。

しかし、、、あれです。
一年前に移行完了と私に伝えたB社の担当者、、、このぉ、、、。

それと今日。
A社もB社も、パソコンを使って窓口とリアルタイムで文章の遣り取りをする「チャット・サポート」でも混乱。

まずB社が、調査の結果、我が社のサーバーでは異常なし。但し、データ移行が行われた形跡がありませんという。
(これは、B社が正しい!しかし一年前に無事データ移行が完了と言ったのはB社のチャット・サポートだ!!)

次に、一年前に解約したはずのA社にまだ、私の個人情報が残っており、しかもそれは普通に会員登録した状態で残っているのだという。
待て待て。
一年前にA社のチャット・サポートは、退会処理を受け付けましたと言ってたぞ!!

そして今日、チャット・サポートは、データ凍結以後二ヶ月はデータが保存されているので、復活が可能という事のあるかもしれない、、、なんて言ってたんだぞ!!!
それで一旦私は、これまで書き綴っていた、晤郎さんへの手紙のデータは八割程度の確率で消失するだろうなと諦めたんだぞ!!!

でも凍結後二ヶ月もデータが残されているのに復活が可能かも、、、という妙な表現に疑問を感じ、予約しなければつながらない筈の電話サポートにダメ元で電話をしたらつながって、、、
そこで状況を確認してもらったら、メールサポートで対応可能かもと教えられ、、、。
メールサポートにこれまでの状況を書いて送ったらば、だ。

結局、約6時間後にサポートから届いたメールに、調査の結果あと2日以内に凍結解除申請と会費を払えば全データが復活できるとあったわけなのだ。
2ヶ月じゃないじゃん、2日じゃん。

というわけで、完全に手紙ブログが元に戻る可能性が大きくなった11月5日満月の夜である。
これは裏ブログに書いた記事ではあるが、表ブログが復活したら、コピーペーストして表ブログの2025年11月5日の記事として世に出すのだ。
という事でもうこうなったらジタバタしても始まらないので、満月を見ながら菊酒を飲んでいる。
酒は勿論、金滴!
菊酒
2025年11月5日水曜日 記

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

日記

前の記事

表サイトのトラブルNew!!
日記

次の記事

ブログ遮断二日目New!!