日高晤郎ショー 東日本大震災報道・15:42

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・15:40より続く。

☆3.12PM3:42

【とついさん】
ほんと家族のようなものなので、はい。
【晤郎さん】
向こうからも可愛がってもらってるしね。
【とついさん】
はい、ほんとにそうなので、、、

【晤郎さん】
いやぁ~皆そんな思いをなすってると思います。
このスタジオのお客さんもそうでね。
聞くまでは皆さん仰らないけれど、聞いてみたら、いやぁその女房は電話のとこに張り付いて、その仙台の方に連絡をしてて。
連絡は取れたんですか?カトウさん。
あ、取れたんだ!
それはあのぅ、取れたんだで、良かったと言える連絡でしたか?
ああ!良かった、何よりだ。

その、とにかく一つでも二つでもそういう情報が増えると、何かどっか嬉しいし。
オクヤさん、お馴染みのオクヤさんもいらっしゃって、お前には結構煩かったオクヤさんでも、最近お前には心許してるっていう(スタジオ笑い)
まぁ俺にとっては幾分腹立たしい男なんだけど(スタジオ笑い)
急になんだ心変えやがってこの、みたいなね。
もうちょっとお前怒ってた方がこいつに緊張感あって良かったのにって思うんだけど。

まぁ彼が、行く先々は、それで網走でしょ?
オクヤさんはね。
あそこも、そんなに大したことは無くて良かったって、うん。
もし大したこと有ったらお前に対してもっと当たり散らすぞって(晤郎さん笑い、スタジオ笑い)

苫小牧のトラックステーション。
ドライブイン「タートル」
「特に問題なく営業してます。
ウチはトラックステーションなので、駐車場にはトラックが止まっていまして、昨日の夜、三十三台が止まってました。
で、フェリーが止まった影響なのか、通行止めの影響なのか、それは分かりませんが、普段の土曜日よりも多い気がします。
ドライバーさん達は、トラックの中で待機しているみたいです。」
どちらかは分からないけど、お店からご覧になったらそういう景色だそうです。

ウィークエンドバラエティ日高晤郎ショー。
大幅にそれぞれのメニュー、変更いたしまして、東日本大地震に関する情報をお伝えしてます。
午前中と午後と、呼び方が変わった地震が、今回のどれほどのエネルギーを持った地震であるかを分からせるあからさまな状態ではありますが、STVラジオVスタジオから、ミヤナガマサユキアナウンサーに最新の情報を伝えてもらいます。

ミヤナガさん、よろしくどうぞ。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・Vスタジオ15:44へと続く。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・3時台へは、こちらをクリックして下さい。
< ターミナル「日高晤郎ショー 東日本大震災報道」へは、こちらをクリックして下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください