「日高晤郎ショー 最後の日」2時台Part5

前回より続く
引き続き「浮き世浮き玉人生相談」のコーナー

【晤郎さん】
はい、走さん!あ、どこ行ったんだい???
(スタジオ笑い)
【走さん】
そうですねー、これは、、やっぱり、、
(スタジオじわじわ笑い)
キャン!!と言いましょうか。
(スタジオ笑い)

【晤郎さん】
クッソみたいな返答。
、、、女性の、、、(公水さん吹き出す)
(スタジオ爆笑)
(公水さん、ゼスチュアで解答拒否)
、、だめね、、健之ならどう考える?
浮き世浮き玉人生相談
【松原さん】
これはもう素直に、きんたまぼーる!
(スタジオ大爆笑)
【晤郎さん】
お前、さっきのまとまった話はどこ行ったんだい
(スタジオ大爆笑)(松原さん、笑いながら「ごめんなさい」)
パクちゃんなら?
【パクさん】
え!!ええ~!!すいませんあのう~なんて言えばいいですかね、、
(スタジオ爆笑)
そのまんまでいいんじゃないですか?、、、ゴールデンたま!!
(スタジオ大爆笑)

【晤郎さん】
さ、番が回ってきました。
【こおりさん】
、、そ、そうですね、韓国ではどんな発音何ですか?
【パクさん】
そーですねー、ブライと言うんです。
(スタジオあちこちから、ブライと声が)
(「ブラ?」と、こおりさん)
ブライ。
【晤郎さん】
じゃ、ゴールデンは?
【パクさん】
グン!
(スタジオ、あちこちからグンの声。)
グンブライ!!
(スタジオじわじわ笑い)
浮き玉

【全員で】
悪くないなぁ~、いやらしくない。
(晤郎さん「だって、解んないんだもん」スタジオ大爆笑)
【晤郎さん】
でも、あーれはズバリ過ぎるだろう。よし乃ちゃん、まともに聞いたらやっぱりやだよなぁ。
【戸川さん】
ちょっと恥ずかしい感じですね。
(じゃあ、どんなのがいい?と晤郎さん)
ええ~???
(戸惑うよし乃さん)
【晤郎さん】
例をそこで言うんだ、勇気をもって。
【戸川さん】
例を?、、、えへへへ
【晤郎さん】
ほら、これが駄目なの。
これは皆さんにも言っておきます。
人の質問を質問で返したら駄目。
会話ゼロになるから。これが悪い癖。
なんども言ってるのに分かってない。
言ってごらん、前を向いて。
(恥ずかしくて笑いだすよし乃さん)
【戸川さん】
公水先輩がお答えします
(と笑いながら)
【晤郎さん】
公水先輩は通り過ぎたの!
(スタジオ大爆笑)
質問を質問で返す、人に訊く、全部質問!!
【戸川さん】
そのままを言えばいいんですね。え~~ケ、、ゴールデン!ゴールデン、、、えええ、、、
浮き世浮き玉人生相談・晤郎ショーにて

【晤郎さん】
アホ過ぎる。
思いつかないの?何にも!

ゴールデンボールだろ!
え?やだ、なんていう意味?って聞かれたとするでしょ。
そしたらね、あ、実はこれ、イタリア語なんです
(スタジオじわじわ笑い)
「キャンタマビキーロ!キャンタマビキィーロ!!」
今日はこれで終わり。
(スタジオ爆笑)

「日高晤郎ショー 最後の日」2時台Part6に続く。

「日高晤郎ショー 最後の日」全投稿記事へのアクセスは、こちらが便利です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.