日高晤郎ショー 東日本大震災報道・Vスタジオ8:42
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・8:38より続く
☆Vスタジオ3
【千秋アナウンサー】
はい、それでは速報を3つ続けてお伝えします。
警察庁によりますと、今日午前8時現在、今回の地震による死者は9都県で217人・行方不明は6件で681人にのぼると発表しました。
今日午前8時現在、今回の地震による死者は9都県で217人・行方不明は6件で681人です。
続いて宮城県警によりますと、JR仙石線野蒜駅近くの列車から県警ヘリコプターが乗客ら9人を救出しました。
JR仙石線野蒜駅近くの列車から県警ヘリコプターが乗客ら9人を救出しております。
そしてJR飯山線では、長野県栄村と新潟県津南町の間で、線路の下の土砂が崩れ落ちてレールが宙に浮いている状態だという事です。
JR飯山線では、長野県栄村と新潟県津南町の間で、線路の下の土砂が崩れ落ちてレールが宙に浮いている状態です。
そして先ほどからお伝えしていますように原子力安全保安院と東京電力によりますと、福島第一原子力発電所の正門で、通常のおよそ8倍の放射線量を計測しました。
また、原子炉の建物の近くにある中央制御室では、通常のおよそ1000倍の放射線量を計測しています。
いずれも、原子炉内で放射能が大気中に漏れていることを示しているという事です。
ただ、計測されている放射線量は、人体には影響を与えない程度で、発電所内で復旧作業を行う人たちの安全は保たれていると説明しています。
東京電力は、原子炉の建物内の気圧が高くなった結果、放射能が漏れているとして、原子炉内の空気を外に出す事で気圧を下げ、放射能漏れを食い止める考えです。
また政府は、住民に対する避難指示の範囲を、発電所の周辺3km以内から、周辺10km以内へと拡げました。
海江田経済産業大臣は、放出される放射性物質について「微量とみられる」と強調しました。
原子力安全保安院では、避難地域の拡大に加え、風が海に向かって吹いている事などから、住民の安全は保たれると説明しています。
【女性アナウンサー】
ここで速報です、お伝えします。
北海道大学の個別学力検査の後期日程なんですが、開始時間繰り下げです。
地震の影響により、北海道大学札幌キャンパス試験場は、試験時間、試験開始時間を1時間繰り下げて実施します。
北海道大学札幌キャンパス試験場は、試験開始時間を1時間繰り下げて実施します。
続いて、え~、函館キャンパスの方です。
函館キャンパス水産学部試験場では、試験開始時間を2時間繰り下げて実施します。
北海道大学函館キャンパスの水産学部試験場は、こちらは試験開始時間を2時間繰り下げて実施します。
お伝えしました。
【千秋アナウンサー】
また新しい情報が入り次第お伝えします。
は、あ、今、入ってきた情報です、、ね。
え~速報です。
仙台市消防局は、午前8時半過ぎ。1,5mの津波が迫っているとして、作業中の隊員らに退避を呼びかけました。
仙台市消防局は、午前8時半過ぎ。1,5mの津波が迫っているとして、作業中の隊員らに退避を呼びかけております。
また新しい情報が入り次第お伝えします。
以上です。
< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・8:45へと続く