日高晤郎ショー 東日本大震災報道・11:52

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・11:50より続く。

☆3.12AM11:52

【晤郎さん】
大体そうでなくたって、私はオーディオ好きだし、テレビは点けっぱなしだもんだから、(※情報収集のため)飛ぶんですよね。
昔は、ヒューズが飛ぶって言ったんだけど。
今は、ブレーカーが落ちるでしょ。

で、ブレーカーが落ちたって、突然パーンと暗くなったって、手伸ばしゃ何処だってのは、自分の部屋とホテルは分かるようにしてあるんです。
でもホテルの場合は、もう大体そのベッドのそこら辺のテーブルの下に、外に持ってけないような、ん~懐中電灯が、外したら点くという懐中電灯が有るけれども、その他んところだって言ったら分からない。
でもね、懐中電灯だけで良いかって言う話ですよ。
だから私言ったじゃないですか俺は電池ジジイって呼ばれてんだよって電池好きって言うのは、実は電池だけの買い置きは本当に凄い。であんまり買い置きが凄いもんで5年も経って使えなかったって電池もあるけど。
バカな話も有るんだけれども、自家発電って自宅であんまりしないでしょ。
ホテルでもせいぜいたった一丁の懐中電灯。
だからね、こういうモノを考えてもらいたいんだよ。

例えば、アメリカの軍なんかは、ポキッと折るとパッとこう、穴倉でも放り込みゃあね1時間ぐらい点いてる奴が有るでしょ。
あれの1日版とかいうのがね何故作れないのか?
作れるはずですよ。
それをどっかグッと押しゃあ1日は点いてるとかね。
そういうモノが在ったって可笑しくはないのにな。

装飾品とかじゃなくて常備品としてね、なんか邪魔にならない程度にだから形はどんな形でも良いんですよ。
平べったく、普段はどっかの隙間に入れといても良いから、ヒョイと出せるとかね。
うん、まぁ表で、あるいは避難所でってそういう訳には行かないのかもしれない、避難所だったら尚更、常に何か一丁事あったらここを避難所にしましょうって言うんだったら、避難所に相応しい設備が無きゃ避難所とは言わないよ。

取り敢えずやっつけで、ここを避難所に決めましたと言う避難所では、避難所では無いんだよね。

だから、都市ってそういうのが、やっぱりメカニズムとして、東京は割合出来てるんですよ。
うん。
だけど、ちょっと他へ行くと、いや、どうかな?って言うとこが結構多いと思うね。
うん、そういう在り様も、今回教えてくれてる。

だから、それはね、だからそう起きたから言えるんだって言うけど、起きてから言えて、起きてから次また起きるかも分からない所を生きる人たちにとっては、後知恵でも良い知恵なんです。
で、これをどうも人間はね、いや起きたから言えるんだよって、ここで止めちゃう。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・11:54へと続く。

< 日高晤郎ショー 東日本大震災報道・11時台へは、こちらをクリックして下さい
< ターミナル「日高晤郎ショー 東日本大震災報道」へは、こちらをクリックして下さい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください