言い間違いは、逃さない!

☆日高晤郎さんの即応力

晤郎ショーファンなら納得ですよね。
晤郎さんの言葉拾いの力。
沢山の本を読んで、多くの凄い人たちと言葉を交わして、そこから膨大な知識を積み重ねておられましたね。

相手の微細な表現の違いに心情を読み込み、その裏側に隠された真実を察する能力。
まったく脱帽ものでした。

そんな晤郎さんの能力は、ランラン号の中継やゲストの発言にも敏感に対応。
一体私達はその風景に何度大笑いした事やら。
人を傷つけない真剣の切れ味でした。

なんかそういう事をふと思い返させてくれた昨秋のドライブの途中で出会った看板。
栗が描いてあるから、「びっくり太郎」であると思われるのだが、、、

びっくり
見つけた私はとてもびっりしました。
書き間違いも、逃さない、、、なんてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

独り言

次の記事

食料安保