ラジオ放送開始100年
☆2025年3月22日
今朝、熊本のホテルの10階。
朝4時に夢を観て目覚めました。
その夢とは。
何故か私が、日高晤郎さんの葬儀に参列。
しかし会場の3階に向かう途中で、多くのスタッフさんが遺品整理をされていて、気付くと私の喪服は全身、拳大の綿埃にまみれており大慌て。
式に間に合わないと、急いで埃を取っている夢でした。
ドキドキしながら目覚めましたが、もうこれは二度寝できずに、取り敢えず今日の準備。
そして天気予報見ようとテレビを点けたら、日高晤郎さんが私の師匠というFMもえるのお父様パーソナリティがご出演されててビックリ。
その後、3月22日の今日で、日本のラジオ放送開始100年だと知りました。
まさか熊本のホテルで晤郎さんの夢を観て。
熊本のテレビ(NHK全国放送ですが)で、日高晤郎さんの名前が聞けて。
しかもその日が、日本ラジオ放送開始100年目だなんて。
という個人的な驚きを、ただお伝え致しました。
偽物やつまらぬものではない、本当のラジオ番組よ、ガンパレ、負けるな!!
そう思うラジオ放送開始100年の朝です。