私の着物がやってきた

☆日本の文化を知るために

それで昨日blogをアップしたのち、せき呉服店に行ってきました。

かなりドキドキしながらも、関社長から着付けを習ってきました。
着た感想。
手短に言うと、心地よかったです。

仕付け糸。
それを取っていく過程を眺めていました。
仕付け糸
長襦袢を着て、帯で止めて。
そしていよいよ私が、袖を通す瞬間が来ました。
仕付け糸取り

書くと大変なので端折りますが、帯を結ぶのが一苦労。
そして何とか完成、人生初の貝の口結び。
初めての着物 貝の口結び
どうです?
なんとか形になってるでしょ。
なってますよね、、、💦
帯だけは、関社長の私物をお借りしました。

勉強していくと、その糸の作り方からもう面白くて深い。
そしてせっかく生まれてきたんだもの、長い歴史が生み出し育んだモノを身にまといたいじゃないですか。
てなわけで、まとっちゃった。

面白いもので、私の生まれて初めての着物を大事に大事に持って帰宅したら、遂に新刊が届いてました。
佳い思い出は、なぜか憎いぐらいに鮮やかに重なって行くものですね。
衣類と言葉。
二つの文化が我が家にやって来た日。
三遊亭圓生 寄席切絵図

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

手紙

前の記事

着物の着付け準備として
日記

次の記事

さて、読書