参院選公示
☆ポスター貼り開始です!
さあ今日は参院選の公示日です。
7月20日の投票日に向けて、選挙活動が合法となります。
もちろん選挙ポスターの掲示も、今日の午前9時からスタートです。
各党からの立候補者のポスター掲示番号がこの時間に決まり、それぞれ担当する人たちへその番号が通知されポスター貼り開始。
間違って違う陣営に貼ったら大変。
例えば、間違って他の陣営が、こちらの陣営のポスターを貼るべき位置に貼ったとします。
この場合。
いくら決まりの番号だからと言って、その間違って貼られた他の立候補者のポスターの上から本来の正しい候補者のポスターを貼ってはいけない決まりなのです。
ではこういう場合、どうしたらよいのか。
まず選挙管理員会に連絡をして、そこから相手陣営に所定の掲示板のポスターを貼り直す様に指示が出ます。
そして、相手陣営が正しく貼り直すのを待って、そしてようやく自陣営のポスターを貼れるのです。
こういう仕組みは私、これまで全然知りませんでした。
ややこしい。
間違って貼られてたら、その上から自陣営のポスター貼っても良いような気がするのですが。
勿論間違ったのがこちらのポスターだったら、その上から貼られても文句は言えないので公平だと思うのですが。
ややこしい事ばかり。
まぁそんなわけで、番号通知、もうすぐ来るはずです。
なんだかちょっと、小学生の頃の運動会の気分。
さて、ちょいと忙しくなります。